Fishing information釣果情報

2025.08.06

WED

晴れ

  • 29.1℃

    29~33℃

  • 西

    3.6~8.7m/s

  • 中潮

    02:59/20:40

    00:49/11:49

  • なし

    なし

豆アジ ~10cm 200匹以上
小サバ ~22cm 200匹以上
スズメダイ ~10cm 100匹以上
チャリコ ~5cm 200匹以上
マダイ 20cm 1匹
クロダイ ~48㎝ 2匹
ガシラ ~24cm 20匹以上
ベラ ~15cm 5匹
ツバス ~20cm 3匹
グレ 28㎝ 1匹
ウリボウ(イサキの子供) ~10㎝ 5匹くらい
イシガキダイ 10㎝ 1匹
メバル 10㎝ 1匹

本日もご来園ありがとうございました。

今日はこれまでよりも一段と暑くなり、立っているだけで汗が出てくるような蒸し暑い一日でした。

今日はツバスがいろんな仕掛けにヒット!
キス釣りの仕掛けやサビキの仕掛けに掛かってきました。

最近ツバスやシオの釣果は朝方に出ることが多いです。サビキに掛かってくるサイズなので簡単な仕掛けで釣れてくれます。アジやサバのついでに釣れてくれるとラッキー!

今朝はガシラの調子が良く、北釣台とテトラポッドの間で10匹以上釣れていました。
ガシラ等の根魚は夜行性なので19時以降の日が落ちてからも良く釣れている印象です。
柱周りについていることが多いので、柱を1つ1つ丁寧に探ってみてください。

サビキにイサキの子供がかかってきていました。体表にイノシシの子供のような縞模様があるのでウリボウと呼ばれています。かわいいですが食べるには小さいので逃がしてあげてください。

夕方からは風が強く波が高くなり釣りがしづらい気象でした。それでも釣果は出ているので諦めずに粘って下さい。

ただ、今日は夜のアジの回遊がなかったみたいです。時合が日によって違うので今日は遅い日だったのかもしれません。早い日は6時半頃から回ってくるので、沢山エサを撒いて回遊を待ってみてください。

※8月の開園時間は6:00~20:00です。皆様のご来園をお待ちしております<(_ _)>

一覧へ戻る

釣果情報一覧

8月 2025
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031