SUN
曇り
24.4℃
20~23℃
北東
4.5~9.9m/s
中潮
05:50/18:19
00:10/18:19
なし
なし
大アジ | ~27cm | 10匹以上 |
---|---|---|
小アジ | ~10cm | 200匹以上 |
イシダイ | ~25cm | 1匹 |
アコウ | ~35cm | 1匹 |
ハネ | ~40cm | 1匹 |
グレ | ~25cm | 5匹以上 |
チャリコ | ~15cm | 50匹以上 |
スズメダイ | ~15cm | 50匹以上 |
イサキ幼魚 | ~17cm | 50匹以上 |
アイゴ | ~32cm | 3匹 |
ガシラ | ~20cm | 10匹以上 |
ベラ | ~18cm | 10匹以上 |
カワハギ | ~18cm | 10匹以上 |
ウマヅラハギ | ~25cm | 5匹以上 |
本日もご来園ありがとうございました。
本日は午前中に一時、入場制限を実施しておりました。ご理解とご協力ありがとうございました。
本日は一日曇っていて、北風が吹き、日中は涼しく日が落ちてからは寒く感じるほどでした。
昨日に引き続き、釣れる場所や釣れる時間がはっきりとしていて、人によって釣果が大きく異なるような釣れ方でした。
サビキ釣りでは、西釣台で朝や夕方に小アジが釣れていました。他の場所では、小アジの釣果を見ることはできませんでした😢
ですが、他の場所では釣れないというわけではなく、チャリコやスズメダイ、イサキの幼魚などを中心にカワハギやグレ、ガシラなども釣れていました。
また、本日もアイゴが釣れていました。ヒレにトゲや毒があります。切り落とすなど、適切に処理すれば食べられる魚です。魚種が分からない魚が釣れた場合は、むやみに触らずスタッフにお声がけください。
【追記】夜に南釣台で大アジ釣果ありました!
その他、アコウ、スズキ、イシダイ等。