FRI
晴れ
21℃
8℃
西
8m/s
大潮
08:00/16:59
00:09/12:19
なし
風波
ナルトビエイ | 250㎝ | 1匹 |
---|---|---|
コブダイ | ~75㎝ | ~8匹 |
サヨリ | ~34㎝ | ~15匹 |
チヌ | ~55㎝ | ~3匹 |
アジ | 18㎝前後 | 6匹 |
アオリイカ | 300g | 1杯 |
本日もご来園いただき、ありがとうございました。
朝イチは風が穏やかで釣りしやすかったですが、10時ごろから西風の爆風が…。
相変わらずコブダイ、サヨリともに好調です。ただ、風が出てくるとサヨリのウキ仕掛けでは風と波に煽られ、アタリがとりづらいかと思います。
コブダイは重めのオモリでやるとまだできるかな~といった感じですが、いかんせん寒すぎるのでしっかりとした防寒が必要です。当施設の桟橋は網目状になっており、下から冷たい風が吹き込んできますので、ご注意ください。
明日もかなりの風が吹く予報が出ております。小さいお子様をお連れのお客様は特に、ライフジャケットの無料貸し出しも行っておりますので、ぜひご利用ください。
ノマセ釣りでは大きい魚がかかったものの、切られてしまったそうです。
アジは少ないですが、群れが回ってくるタイミングがあるのでそこを逃さずにやれば釣れるかと思います。本日も6匹釣られているお客様がいらっしゃいました。
アオリイカは渋いですが、午前中に一杯確認しました。チェイスがありサイトで仕留めておられました。お見事です。
チヌも上がっております。ただ、日によってエサが異なりますので、いろんなエサで試してみてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |