Fishing information釣果情報

2025.10.08

WED

晴れ

  • 24.5℃

    23~28℃

  • 東北東

    3.6~10.4m/s

  • 大潮

    07:40/19:19

    01:40/13:59

  • なし

    なし

小アジ ~15cm 300匹以上
チャリコ(マダイ幼魚) ~10cm 30匹以上
スズメダイ ~15cm 30匹以上
サンバソウ(イシダイ幼魚) ~18cm 10匹以上
カワハギ ~18cm 5匹以上
ツバス ~35cm 4匹
ガシラ ~20cm 5匹以上
ソウシハギ(毒魚)☠ 40cm 1匹
ヒラメ 43cm 1匹
サゴシ 40cm 1匹
アイゴ ~40cm 3匹
グレ ~22cm 3匹
スズキ 70cm 1匹
クロダイ ~49cm 4匹

本日は朝から晴天で久しぶりに気温がぐんぐんと上がり暑い1日となりました。

釣果の方は引き続きサビキで小アジ、その小アジを餌にノマセ釣りが好調です(^^♪

朝の早い時間帯に連日の青物。日中にはヒラメ、クロダイ、スズキ等バラエティに釣れています。

見えている魚は釣れないという言葉がありますが、ここ須磨海づり公園では全然そんなことはありません。

特にクロダイやスズキは魚影が確認できる日の方が多く釣れている印象です♪

ノマセの仕掛けはクロダイ・スズキにはフカセタイプのもの、ヒラメや青物にはブッコミタイプのものがおすすめです。

もちろんこれらはルアー釣りの好ターゲットにもなっております(^_^)b

他ではオキアミエサのフカセ釣りでサンバソウにアイゴ、クロダイ。

胴突き仕掛けの探り釣りでガシラにメバル、カワハギなどが引き続き狙えます。

魚種豊富な須磨海づり公園です。皆様のご来園をお待ちしております<(_ _)>

公式インスタグラムはこちらからhttps://www.instagram.com/sumasakanapark/

明日以降も、皆様のご来園をお待ちしております♪

一覧へ戻る

釣果情報一覧

10月 2025
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031