SUN
晴れ
28.2℃
31℃
東北東
4m/s
中潮
07:29/23:20
02:59/15:10
なし
なし
大サバ | ~45㎝ | 30匹以上 |
---|---|---|
小サバ | ~20㎝ | 200匹以上 |
ツバス | ~35㎝ | 3匹 |
アコウ | ~26㎝ | 2匹 |
アジ | ~24㎝ | 200匹以上 |
イワシ | ~10㎝ | 100匹以上 |
ガシラ | ~18㎝ | 10匹以上 |
ベラ | ~20㎝ | 10匹以上 |
本日もご来園ありがとうございました。
今日も1日暑さの続く天気でした。南釣台では風が吹いていたのですが、北釣台では風の影響が弱く、海からの照り返しも強い為大変暑くなりました。
今日は午前中に大サバの回遊があり、ジグや太めのサビキ、ジグサビキで釣れていました。場所は南釣台の南向きと西向きです。
多い人で5,6匹 全体で30匹以上の釣果がありました。大サバに混じってツバスも3匹釣れてます。(20㎝のツバスがサビキに掛かっていました)
また、サビキ釣りでもサバがよく釣れていました。20㎝くらいまでの中サバも釣れてきました。小アジやイワシも釣れています。夕方6時頃から20㎝超えの大きなアジが回ってきてました。
サビキの針は中型狙いであれば3号か4号、小アジや小サバ、イワシ狙いであれば1号か2号で釣れやすくなると思います。
サビキ釣りは家族連れや初心者の方でも楽しんでいただけると思います。
そのほか胴突きでガシラやベラなどが釣れていました。
これからも暑くなりますので、お越しの際はしっかり暑さ対策をして水分も多めにお持ちください。
皆様のご来園をお待ちしております。