Fishing information釣果情報

2025.09.18

THU

晴れ時々雨

  • 28℃

    25~31℃

  • 南南西

    5.6~8.0m/s

  • 中潮

    02:59/19:30

    01:00/11:00

  • なし

    あり

小アジ ~15㎝ 150匹以上
チャリコ ~13㎝ 150匹以上
カワハギ ~15㎝ 42匹以上
サンバソウ ~16㎝ 20匹以上
アイゴ 25㎝ 1匹
クロダイ ~45㎝ 4匹
イシガキダイ 14㎝ 1匹
キュウセンベラ 23㎝ 1匹
スズメダイ ~10cm 30匹以上

本日もご来場ありがとうございました🎣 午前中の北釣台は風がほとんどなく、天候も良かったため大変暑くなっておりました。ただ、北釣台以外の釣り場では朝から西風が強く暑さも気にならない程度には涼しかったです! しかしながら、9月も中旬と言えど、まだまだ暑い日が続いております。熱中症にご注意願います🌞

開園前に人が並ぶといったことも無く、のんびりとした感じでスタートしました。手持ち無沙汰で、人のいない釣台を眺めていた時に「あ! ポエム作ろう♬」的なノリで作りました。聞いてください

海面に糸を垂らすとき
心は波と同じリズムで揺れる

待つ時間は 静かな祈り
風のささやきも 飛行機の影も
すべてが釣り人の仲間になる

やがて竿先が震え
命の鼓動が糸を伝う
その瞬間 世界は一点に集まり
時間すらも忘れてしまう

釣れなくてもいい
空を映す水面に
自分の心を映せたのなら
それだけで今日の釣りは
すでに大きな収穫だ

この詩にどういった意味が込められているのか、あるいは、自分の解釈の答え合わせをしたいという方は「これ作ったのこいつだろ!」と思うスタッフにお気軽にお声がけください💝

とまあ、こんな感じでホームページ用の小ボケを出勤前に考えつつ、開園を迎えたわけですが、最初こそ人は少なかったですが、2,30分もすれば ぞろりぞろりと、平日の雨予報の日にしてはお客さんの入りが良かったです!

それではこの辺で今日の釣果報告を始めていきたいと思います🔥

~午前の部~

サビキの釣果ですが、最近は朝イチよりも7時や8時以降にポツポツと釣れはじめ、徐々に数が釣れるようになっていきます。また、土曜日や日曜日のように人の多い日なんかは北釣台テトラ周り、平日のように人の少ない日は西釣台で落としてもらうとアジが入れ食いになることもありますので、気になる方は是非お試しください!

そして、最近は胴突き仕掛けにアサリアオイソメ、シラサエビ等を付けてカワハギを狙われている方が増えてきています。アサリとアオイソメに関しましては当店に置いておりますので、エサをお持ちでない方も狙うことが出来ると思います。

カワハギの釣れるポイントとしては、北釣台の柱周りと西釣台テトラ周りがおすすめです✨ 釣り方もシンプルで足元に落としアタリを待つだけです! 同じ要領でサンバソウも釣れていました。

また、カワハギも連続で簡単に釣れるタイミング数時間に一匹しか釣れないといった時があります。この時間!! と定まっているわけではなく、目安として、アジが周りでよく上がっているタイミングでカワハギもたくさん釣れている傾向にあります。サイズも着々と上がってきています。ぜひ狙ってみてください🔥

午前の部はこのあたり終了です! 後半にバトンパスです✏️

~午後の部~

お昼頃、強い雨が降りましたがすぐにやんでくれました。その後も晴れることはなく薄曇りの天気が続きました。

釣果はフカセでチヌが釣れていました!!撒いているエサにチヌとウマヅラハギがたくさん寄ってきているのが見えるのですが、ウマヅラハギはなかなか食ってこないそうです。

サビキで小アジが釣れていました。サバやチャリコもいたのですが今日はほとんどアジだったような気がします。(フグはいつも通りたくさんいます)
アジは一日中釣れますが、やはり昼間は釣れづらく、朝夕によく釣れています。

また、午後からもカワハギは釣れていました。場所は午前中と変わらず、テトラ周りに群れで泳いでいました。ただ、エサに食い付いてこないときもあり、カワハギ釣りの難しさを感じました。

夜の大アジやタチウオは釣れませんでした。暗くなるのが早くなっているのに合わせてきてくれたらいいのですが、やはり19時までに来てくれることはないみたいです。

イカについてのお願い
小さいイカ(だいたい胴長で15㎝以下)はなるべくリリースしてください。
皆さん自分1人くらい大丈夫と思っているのか、小さすぎるイカを問答無用で絞めて持ち帰っています。
持って帰りたい気持ちもわかりますが、イカも限りある資源です。釣るのは構わないですがすべてを持って帰らないようにしてください。来年以降もエギングを楽しみたい方は是非リリースをお願いいたします。

一覧へ戻る

釣果情報一覧

9月 2025
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930