FRI
曇り
15.0℃
20℃
南西
2m/s
中潮
05:59/17:50
12:00/-
なし
なし
クロダイ | ~47cm | 3匹 |
---|---|---|
コブダイ | ~69cm | 2匹 |
ガシラ | ~18cm | 6匹 |
ウマヅラハギ | ~38cm | 3匹 |
ウミタナゴ | 22cm | 1匹 |
マコガレイ | 20cm | 1匹 |
ヒガンフグ | ~30cm | 6匹 |
ベラ | ~18cm | 3匹 |
クジメ | ~18cm | 2匹 |
本日もたくさんの方のご来園、誠にありがとうございます。
本日は曇りのち晴れ、風も弱く釣りのしやすい一日でした。
今朝水温を計ると15.0℃。もう完全に春の海ですね。エサ取りの方もだいぶ増えてきた印象です。
釣果の方は太軸のジグヘッドにバナメイエビを付けてコブダイ69cm(^^♪
オキアミのフカセ釣りで良型のクロダイ3匹。
※大物狙いの方が南釣台に集中する傾向にありますが、最近上記の魚は北釣台でも同じぐらい釣れています。
胴突き仕掛けの探り釣り、また落とし込み釣りの外道として良型のウマヅラハギ3匹。
※直前バラシの報告も数件ありウマヅラハギは釣台の周りにかなりの数がいる感じ。エサはオキアミやムール貝。
投げ釣りでマコガレイ20cm、他ガシラにベラ。
※南釣台で投げ釣りをする場合は潮の流れが速いのでオモリは最低でも20号以上は必要。また南向きに投げると根掛かり多い。
テトラ周りのガシラは下降気味ですがまだ釣れています。
その他、ウミタナゴやヒガンフグ、クジメなど。
※4月の開園時間は6:00~18:00です。
皆様のご来園をお待ちしております<(_ _)>