FRI
晴れのち曇り
24.4℃
20~25℃
北東
4.5~7.4m/s
中潮
09:30/19:59
02:59/15:00
なし
なし
小アジ | ~15㎝ | 100匹以上 |
---|---|---|
スズメダイ | ~10㎝ | 20匹以上 |
チャリコ(マダイ幼魚) | ~10㎝ | 20匹以上 |
メジロ | 65㎝ | 1匹 |
サワラ | 80㎝ | 1匹 |
イシダイ | 28㎝ | 1匹 |
サンバソウ(イシダイ幼魚) | ~18㎝ | 10匹以上 |
カワハギ | ~15㎝ | 5匹以上 |
アコウ | 36㎝ | 1匹 |
イスズミ | 15㎝ | 1匹 |
~お知らせ~
明日 10/11(土)、ガシラ稚魚放流体験イベントを開催します!!
誰でも参加可能で、参加特典もご用意しております✨
皆様のご参加お待ちしております♪
詳しくは、下記をご確認ください。
本日もご来園ありがとうございました。
10月に入り、朝と夜は過ごしやすい気温になりました。しかし、日中は、まだ暑い日が続いています💦
気温は、まだまだ高く、残暑が続いていますが、釣れる魚を見ていると、少しずつ秋の気配を感じるようになりました🍂
🐠本日の釣果🐠
今日は、朝に、サワラ80cm・メジロ65cmが釣れました🎣南釣台から、ルアーでの釣果です✨
最近は、朝一番に、ハマチやメジロ等の、青物が釣れている印象です。
また、イシダイ28cm(大物賞🏆)が釣れました✨イシダイ幼魚のサンバソウも、平均サイズが大きくなっています。
サビキ釣りは、1日通して、少し落ち着いていましたが、アコウ36cmがサビキで釣れました🐟
海水温が下がってきた影響か、魚の活性度が高くなっています!!チヌやスズキが泳いでいる姿を見ることができますよ♪
明日以降も皆様のご来園お待ちしております。
只今、10月 月間大物賞を開催中です🏆
対象の魚で、一定の大きさを超えていれば、もれなく釣り券(4時間)1枚を進呈いたします。
詳しくは、下記をご確認ください。