Fishing information釣果情報

2025.09.06

SAT

晴れ

  • 29.1℃

    26~32℃

  • 北~南南西

    2.1~5.2m/s

  • 大潮

    05:19/20:10

    00:40/12:40

  • なし

    なし

小アジ ~15㎝ 100匹以上
アジ ~26㎝ 20匹以上
小サバ ~20cm 20匹以上
チャリコ(マダイ幼魚) ~10cm 100匹以上
スズメダイ ~15㎝ 100匹以上
サンバソウ(イシダイ幼魚) ~15㎝ 30匹以上
カワハギ ~15㎝ 10匹以上
クロダイ(チヌ) ~45㎝ 5匹以上
カンパチ 30㎝ 1匹
ハマチ 57㎝ 1匹
アコウ 25㎝ 1匹
タコ🐙 1kg 4匹
アナゴ 65cm 3匹

本日も、ご来園ありがとうございました。

台風が、通り過ぎた直後の、晴れた日ですが、(特に朝は)風が涼しく、釣り台でも比較的過ごしやすい気候で、季節が秋に近づいてきたと感じられた1日でした。

しかし、最高気温が30度を超える日は、まだまだ続きます。体調の変化には、十分注意してお過ごしください。

🐟本日の釣果🐟

~午前の釣果~

今日は、朝からサビキで、小アジ・チャリコ・スズメダイ等が、釣れていました。台風で海が荒れた直後で魚の活性が上がっている印象です。

チヌも、連日釣れています。時々、釣り台の柱の周りに、チヌが浮いてきているのを見かけます。

ハマチやカンパチ等の青物が釣れました!泳がせ釣りとルアーで釣果が出ています。

最近は、泳がせ釣りの釣果が好調です!サビキで、チャリコや小アジを釣って、泳がすだけで大きな魚が釣れるかも!?

~午後の釣果~

昼からは、時間を問わずお客さんの出入りがありました。それに伴いサビキでも小アジが数多くあがっていました!また、本日Tik Tokerのぽこぱん🧸🚀 ちゃん💗がご来場し、はじめての釣りでセイゴ(スズキの子供)を釣っていました。釣った仕掛けはサビキ!初めての方でも思わぬ大物を釣ってしまうのがサビキ釣りの魅力! 釣りをしてみようかなと迷っている方は是非ご検討ください。

また夕方には30㎝オーバーのアコウが釣れました✨  カワハギも少しずつサイズがアップしてきています。カワハギは昼以降にまとまって釣れる日が多い気がします。気になる方はぜひ狙ってみてはいかがでしょうか。

夜になると、大アジの釣果ありました。18時30分頃から南釣台で釣れていました。本日は南釣台内側(北側)や西釣台で比較的釣れていたように思います。
【追記】北釣台でも複数のグループがアジを釣り上げていました!
同じ時間帯に、アナゴやガシラも釣れていました。北釣台でいいサイズのタコ🐙も同じ方が4匹釣り上げていました。

券売所にて、入園券や仕掛け、エサの販売 と、レンタル竿(サビキ・胴突き 各1本1000円)の受付を行っております。

公式インスタグラムはこちらからhttps://www.instagram.com/sumasakanapark/

明日以降も、皆様のご来園をお待ちしております♪

一覧へ戻る

釣果情報一覧

9月 2025
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930