SAT
晴れ
18.8℃
9~16℃
北西
3~6m/s
中潮
10:49/18:40
02:00/14:20
なし
なし

| 小アジ | ~20cm | 300匹以上 |
|---|---|---|
| スズメダイ | ~16cm | 50匹以上 |
| チャリコ | ~21cm | 50匹以上 |
| コブダイ | ~60cm | 3匹 |
| マコガレイ | ~28cm | 3匹 |
| ガシラ | ~20cm | 20匹以上 |
| ベラ | ~21cm | 20匹以上 |
| ウマヅラハギ | ~22cm | 10匹以上 |
| サンバソウ | 20cm | 1匹 |
| クロダイ | 50cm | 1匹 |
| アイゴ | ~22cm | 20匹以上 |
本日もたくさんの方のご来園、誠にありがとうございます。
午前中さっぱりだった小アジが13時頃から爆釣モードに突入しました。
自然相手ですので仕方がないことですが、最近は必ずしも早朝や夕方が良いとは限らない感じです。
バナメイエビや赤エビのブッ込み釣りで良型のコブダイ。
胴突き仕掛けの探り釣りでガシラ、ベラ、ウマヅラハギが引き続き釣れています。
ちょい投げや本格的な投げ釣りでマコガレイが数匹。エサは青イソメ。
ここ須磨海づり公園では投げ釣りをするお客様が少ないためカレイの釣果はいつも少ないのですが、専門に狙われるお客様が増えればもっと釣果が増えるかもしれません。カレイは今が狙い目です。
オキアミのフカセ釣りでサヨリの釣果がありました。
皆様のご来園お待ちしております<(_ _)>
【追記】夕方にノマセ釣りで年無し(クロダイ50cm)の釣果もありました。
















