Fishing information釣果情報

2025.10.26

SUN

雨のち曇り

  • 22.5℃

    19~21℃

  • 北東

    2.5~7.1m/s

  • 中潮

    03:39/15:40

    13:19/19:40

  • なし

    あり

小アジ ~15cm 50匹以上
アジ ~30cm 10匹以上
チャリコ ~17cm 50匹以上
スズメダイ ~15cm 50匹以上
スズキ 55cm 1匹
ヒラスズキ ~65cm 3匹
クロダイ ~46cm 10匹以上
ハマチ 50cm 1匹
カワハギ 21cm 10匹以上
ウマヅラハギ ~22cm 20匹以上
サンバソウ ~22cm 10匹以上
アイゴ ~17cm 20匹以上
ガシラ ~17cm 10匹以上
ベラ ~21cm 10匹以上
メバル ~25cm 6匹

その他、詳しい内容は、こちらをご覧ください。

本日は雨降りの空からのスタートでしたが、それでも朝から多くのお客様に来ていただきました。

本当にありがとうございます。

釣果の方ですが、朝一にエビ撒き釣りでスズキやウマヅラハギ等が釣れていました。

サビキでの小アジは日に日に釣れにくくなっていますが、その貴重な小アジを餌にノマセでクロダイにスズキ、青物が狙えます。

本日出ました!美しい銀鱗の荒磯のファイター、ヒラスズキ(^^♪

丸々太ったとても良い個体でした!65cm3.1kg

胴突き仕掛けの探り釣りではカワハギ、ウマヅラハギ、サンバソウ(イシダイ幼魚)、ベラ、ガシラなど、五目釣りが楽しめます。

ヒレに毒があり刺されると痛いアイゴの釣果も増えてきています。針を外すのが困難な場合は釣台にいる公園スタッフにお声がけください。

暗くなってからはデカアジ&デカメバルが連日釣れています。

皆様のご来園、お待ちしております♪

一覧へ戻る

釣果情報一覧

10月 2025
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031