FRI
晴れ
28.4℃
24~29℃
北東
2.1~6.7m/s
中潮
04:29/19:40
00:30/11:40
なし
なし
マダイ | 73㎝ | 1匹 |
---|---|---|
キビレ(キチヌ) | 45cm | 1匹 |
アジ | ~25㎝ | 3匹 |
小アジ | ~15cm | 100匹以上 |
チャリコ | ~10cm | 100匹以上 |
カワハギ | ~15cm | 30匹以上 |
サンバソウ | ~18cm | 10匹以上 |
セイゴ | 20cm | 1匹 |
タコ | ~1.4kg | 7杯 |
ガシラ | ~20cm | 10匹以上 |
ベラ | ~17cm | 5匹以上 |
本日もご来園ありがとうございました。
朝夕は涼しくなりましたがお昼はまだまだ暑い日が続きます。今日はずっといい天気で外に出るのが気持ちよかったです。
出ました!!!特大のマダイ!!!!!!
何とルアーでの釣果です!最近エサ釣りでも釣れていなかったところジグで釣れたので驚きです!
釣果は午前中からタコが揚がっていました!!大きさも良く、数匹釣れていました。タコエギやイカ用のエギにもかかっていました。どこか特定の場所で釣れてるわけではなく、色々なところで釣れています。狙われる方は釣台を歩き回って探してみてください。
連日釣れているカワハギ、今日も絶好調です♪同じ仕掛けでサンバソウも良く釣れてます。アサリやイソメ、シラサエビ等で釣れています!!
サイズもだんだんと大きくなってきていて、美味しそうなカワハギが沢山います!が中にはまだ小さいカワハギも居るので、もし釣れたらリリースしてあげてください。
サビキでセイゴが釣れていました。珍しいですが過去にノマセで大きいスズキが釣れているので、もう少し居てもおかしくはない魚です。まだ小さいですが一目でスズキと分かるカッコよさしてますね!
午後からも変わらずカワハギや小アジ、サンバソウなどが安定して釣れていました。また、ヘチ釣りをされている方が、南釣台北側でキビレ(キチヌ)を釣っていました。ここでは釣れることが珍しく、かつ大きくなりづらいキビレですが、お腹パンパンの大きなサイズでした!
皆様のご来園をお待ちしております。